Apple Watch 8 使用レビュー!新機能、口コミ・評判を解説

    アップルウォッチ8の使用レビュー

    本サイトのコンテンツは、商品プロモーションを含みます。

    2022年9月に新しく登場した「Apple Watch Series 8(アップルウォッチ シリーズ 8)」。

    新たに「皮膚温センサー」と「衝突事故検出機能」が搭載されました。

    ここでは、「Apple Watch Series 8」の購入を考えている方、買い替えを考えている方向けに、実際に使ってみて感じたことなどをレビューしていきます。

    この記事でわかること
    • Apple Watch 8と7の違い
    • Apple Watch 8の新機能
    • Apple Watch 8の使用レビュー
    • Apple Watch 8の口コミ・評判
    Apple
    ¥60,500 (2023/07/02 20:02時点 | Yahooショッピング調べ)
    目次

    【Apple Watch 8】外観、同梱物、重量

    アップルウォッチ8の開封レビュー

    今回レビューするのは、「Apple Watch Series 8(41mm、GPSモデル、スターライト)」です。

    同梱物

    まずは開封していきます。

    アップルウォッチ8の開封レビュー
    アップルウォッチ8の開封レビュー
    アップルウォッチ8の開封レビュー
    同梱物
    • Apple Watch本体
    • バンド(S/M、M/L)
    • 充電ケーブル(USB-C磁気高速充電ケーブル1m)
    • 説明書

    バンドは「スポーツバンド(スターライト)」を選択しましたが、S/MとM/Lの2サイズ入っていました。

    ちなみに、充電アダプターは付属していません。
    USB-Type-Cに対応したものを事前に自分で用意する必要があります。

    外観

    次は、外観デザインです。

    アップルウォッチ8の開封レビュー

    本体の右側面には、Digital Crown(デジタルクラウン)と電源ボタン、マイクが、左側面には、スピーカーがついています。

    アップルウォッチ8の開封レビュー
    アップルウォッチ8の開封レビュー

    背面には、センサーがついています。

    アップルウォッチ8の開封レビュー

    充電はマグネット式で、付属の専用ケーブルを用いて行います。

    アップルウォッチ8の開封レビュー

    重量

    本体の重さは、32gでした。

    アップルウォッチ8の開封レビュー

    【Apple Watch 8】スペック、新機能(Series 7からの進化点)

    アップルウォッチ8のスペック、機能

    Apple Watch 8のスペックは以下のようになっています。

    参考として、前モデルのシリーズ7を載せています。

    モデルApple Watch 8【参考】Apple Watch 7
    サイズ45mm
    41mm
    45mm
    41mm
    ディスプレイ常時表示Retinaディスプレイ常時表示Retinaディスプレイ
    解像度45mm:396×484
    41mm:352×430
    45mm:396×484
    41mm:352×430
    チップS8 SiPS7 SiP
    容量32GB32GB
    バッテリー最大18時間最大18時間
    Bluetooth5.35.0
    耐水性能水深50mの耐水性能水深50mの耐水性能
    防塵性能IP6XIP6X
    血中酸素ウェルネス
    心電図
    皮膚温センサー
    衝突事故検出
    転倒検出
    急速充電
    スピーカーとマイク
    材質アルミニウム
    ステンレス
    アルミニウム
    ステンレス
    チタニウム
    カラーミッドナイト
    スターライト
    シルバー
    (PRODUCT)RED
    グラファイト
    シルバー
    ゴールド
    ミッドナイト
    スターライト
    グリーン
    ブルー
    (PRODUCT)RED
    グラファイト
    シルバー
    ゴールド
    スペースブラック
    チタニウム

    Apple Watch 8が、Apple Watch 7と比較して、大きく改良された点は4つ。

    • 新たに「皮膚温センサー」が追加
    • 新たに「衝突事故検出機能」が追加
    • 搭載チップが、S7からS8 SiPに変更
    • Bluetoothが5.0から5.3に改良

    Apple Watch 8では、新たに「皮膚温センサー」と「衝突事故検出機能」が追加されました。

    「皮膚温センサー」で手首皮膚温の変化が計測できるようになったことで、月経周期の予測や排卵日の推定を行うことができるようになりました。

    また、衝突事故を検出し自動で緊急通報サービスに発信してくれる「衝突事故検出機能」も追加されました。

    他にも、搭載チップが「S7」から「S8」へ、Bluetoothが「5.0」から「5.3」へ改良されるなどの変更が行われています。

    Apple
    ¥60,500 (2023/07/02 20:02時点 | Yahooショッピング調べ)

    【Apple Watch 8】使用レビュー

    アップルウォッチ8の使用レビュー

    「Apple Watch series 8」を実際に使用しての感想です。

    • 画面が見やすく、常時表示にも対応
    • 日本語キーボード入力が便利
    • バッテリー持ちは2日弱!毎日の使用も問題なし
    • 運動記録に最適!ワークアウトの自動検知機能が便利
    • 睡眠記録・分析に役立つ
    • 新機能「皮膚温センサー」と生理周期予測

    画面が見やすく、常時表示にも対応

    ベゼルの幅が狭く画面の表示面積が大きいため、画面が見やすく、操作もしやすいです。

    常時表示にも対応しており、手首をかえす動作をしなくても、目線を動かすだけで時間を確認することができます。

    日本語キーボード入力が便利

    Watch OS 9から使えるようになった日本語キーボード入力が便利で、LINEなどのメッセージの返信もアップルウォッチで楽々行うことができます。

    アップルウォッチ8の日本語キーボード入力
    アップルウォッチ8の日本語キーボード入力
    アップルウォッチ8の日本語キーボード入力

    日本語キーボード入力に対応しているのは、Apple Watch 7/8/Ultraのみで、ひらがな、英字、数字の切り替えが可能です。

    フリック入力できるよ!

    バッテリー持ちは2日弱!毎日の使用も問題なし

    公式発表のバッテリー持続時間は最大18時間、低電力モードで最大36時間とされていますが、実際には低電力モードにしなくても1日半くらい使用できています。

    参考として、私の普段の使用環境は以下通りです。

    • 心拍数モニタリングON
    • 血中酸素ウェルネスON
    • 睡眠記録ON
    • ワークアウト20分間
    • スタンドリマインダーON
    • 通知ON(1日平均30回)
    • 常時表示ON

    私は、お風呂のときに充電で外す以外ずっと身につけていますが、途中でバッテリーがなくなることなく毎日使用できています。

    急速充電にも対応しており、約1時間でフル充電できるのも嬉しいポイントです。

    運動記録に最適!ワークアウトの自動検知機能が便利

    アップルウォッチの「フィットネス」機能が、運動の記録とモチベーション維持に役立ちます。

    消費カロリーや運動時間、歩数や立ち上がった回数を記録したり、運動が不足していたら通知してくれる機能があります。

    日常的に運動を意識したり、運動をデータとして記録するのに役立ちます。

    また、運動の記録では、ランニングやウォーキングなどのワークアウトを自動で検知してくれる機能が便利です。

    手動で測定を開始しなくても自動的に運動の開始を検知し、測定するかどうかを通知し尋ねてくれます。

    睡眠記録・分析に役立つ

    バッテリー持ちが改善したことで、睡眠記録・分析にも活用しやすくなりました。

    レム睡眠、コア睡眠、深い睡眠などの「睡眠の質(睡眠ステージ)」についても、Watch OS 9からわかるようになりました。

    また、「AutoSleep(オートスリープ)」などの睡眠アプリを使うことで、アップルウォッチを睡眠記録・分析により役立てることができます。

    日々の睡眠習慣を見直したり、改善するのに役立ちます。

    アラームもアップルウォッチで鳴らすことができるので、iPhoneを寝るときに持ち込まなくても、手首の振動で起きることができます。

    新機能「皮膚温センサー」と生理周期予測

    Apple Watch 8に新しく搭載された「皮膚温センサー」により、月経周期の予測や排卵日の推定ができるようになりました。

    アップルウォッチを身につけて寝ると、就寝中に手首皮膚温の変化が計測されます。

    計測された手首皮膚温のデータから、妊娠可能性の高い期間や、月経が開始する日を推定し、通知してくれます。

    私自身、生理周期がやや乱れたときにもちゃんと通知がきたので、予測精度はある程度高いのではないかと思います。

    また、アップルウォッチの「周期記録」アプリでは、月経の有無だけでなく、出血量の多さや、症状(のぼせ/ほてり、腹痛、気分の変化、頭痛、便秘など)などの記録もでき、記録アプリとしても優秀だと思います。

    【Apple Watch 8】口コミ・評判

    アップルウォッチ8の口コミ・評判
    良い口コミ
    • iPhoneを出さなくても、手元で通知を確認できる。Suicaなどの支払いもアップルウォッチをかざすだけで決済できて便利。
    • 常時表示が便利。いちいち画面に触れたり、腕を動かさなくても時間を確認できる。
    • シリーズ6から買い替えたが、バッテリーの持ちが良くなった気がする。
    • iPhoneなど、他のApple製品との連携がスムーズで便利。
    悪い口コミ
    • 充電は毎日必要。バッテリーの持ちがもう少し長いといい。
    • 価格が高い。

    良い口コミとしては、「通知の確認、メッセージの返信、電子マネー決済など、iPhoneをいちいち取り出さなくてもアップルウォッチだけでできて便利」という声が多くありました。

    iPhoneとの連携もスムーズで、iPhoneの代わりのように使うことができます。

    他にも、Macのロック解除など、他Apple製品との相性も抜群です!

    また、シリーズ6以前のモデルからの買い替えでは、「バッテリーの持ちが良くなった」「画面表示面積が大きくなって見やすくなった」という意見が多かったです。

    逆に、シリーズ7からの買い替えでは、「あまり目新しい変化を感じられなかった」という意見が多かったです。

    悪い口コミとしては、「バッテリーの持ちがもう少し長ければ」という意見が多くありました。

    他メーカーのスマートウォッチだと、1回の充電で1週間くらい持つものもあるので、毎日充電が必要となるアップルウォッチだと不便に感じる人も多いのかもしれません。

    あとは、価格に対して「もう少し安ければ」という声もありました。

    【Apple Watch 8】どんな人におすすめ?

    アップルウォッチ8がおすすめな人
    Apple Watch 8がおすすめな人
    • Apple Watchを初めて購入する人
    • Apple Watch シリーズ6以前のモデルを使用している人

    「Apple Watch 8」は、これからアップルウォッチデビューを考えている人におすすめです。

    アップルウォッチの基本的な機能はもちろん、血中酸素濃度や心電図、皮膚温センサーなどの最新の機能も備わっており、アップルウォッチの機能を十分に堪能することができます。

    また、買い替えを考えている人では、シリーズ6以前のモデルを使用している人におすすめです。

    充電速度やバッテリー持ちが改良されたことで、1日中使用していても、バッテリー残量を気にすることなく快適に使用できます。

    メッセージの返信時などに便利な日本語キーボード入力についても、シリーズ6以前のモデルやSEでは対応していません。

    シリーズ6以前のモデルを使用している人は、Apple Watch 8への買い替えで、進化を実感できるのではないかと思います。

    Apple
    ¥60,500 (2023/07/02 20:02時点 | Yahooショッピング調べ)
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次